日時:4月18日(日)10時~15時 ※小雨決行
場所:江汐公園
内容:《山野草展》4/17㈯~4/18㈰
《Ejioスタンプラリー》受付9:30~、開始12:20~ 先着300名限定!
チェックポイントで市内の銘菓がもらえます! 当日受付・参加無料
《自然散策ツアー》受付9:30~、開始11:00~ 先着30名限定!
ガイドによる説明を聞きながら公園内を散策
参加者にはつつじの苗木とお餅をプレゼント! 当日受付・参加無料
【江汐公園スケッチ大会】
募集期間:3/26㈮~4/11㈰
提出場所:江汐公園管理棟
対象:小学生(令和2年度の1~6年生)
四つ切画用紙に江汐公園の風景を描いて応募。
表彰式は4月18日の式典(10:00~)にて実施
お問い合わせ:江汐公園管理棟 0836-83-5378
3月25日(木)時点での各所の桜開花状況は以下の通りです。
竜王山公園
本 数:約10,000本
開花状況:三分咲き
若山公園
本 数:約300本
開花状況:八分咲き
江汐公園
本 数:約1,000本
開花状況:一分咲き
須恵健康公園
本 数:約120本
開花状況:五分咲き
寝太郎公園ゆめ広場
本 数:約60本
開花状況:三分咲き
なお、令和3年度の竜王山公園さくらまつり及び若山公園さくらまつりは中止が決定しています。
竜王山に春を呼ぶチューリップの仲間です。
花茎は15cm前後在り、花は約2cmで陽があたると開花します。
竜王山では数か所群生していますが、中腹駐車場手前の急坂の車道両サイドが見ごろです。
今年もアマナから豊かな山野草の開花が始まりました。
厚狭駅前商店会及び山陽街づくり・人づくり連絡協議会が、このたび「厚狭駅前ぐるめ」や「ゴルフ天国 厚狭」など、厚狭の魅力を発信するポータルサイト「厚狭駅前.com」を開設しました。
開設記念として、特産品プレゼントキャンペーンを、3月6日(土)~予定数に達するまで募集しています。応募方法は、専用フォームから希望の商品と氏名、住所、連絡先を入力するだけ!下記の豪華景品がなんと71名様に当たりますので、奮ってご応募ください。
記
①大吟醸 山猿 中取り出品酒 1.8L 【永山酒造合名会社】 1本
②純米大吟醸 山猿 1.8L 【永山酒造合名会社】 2本
③ありがとうパイ(10個入り)【トロアメゾン】 5本
④玄米おはぎ(10個/6種類)【もりなが松陰堂】 5本
⑤「季節の野菜天」 プレミアムセット (16枚入り)【浜のてんぷら屋】 5本
⑥貝汁3パックセット (約6人前)【みちしお】 10本
⑦【贈答用】鬼豚しゃぶしゃぶセット 【はしもと泉屋】 2本
⑧【贈答用】鶏鍋セット 【はしもと泉屋】 2本
⑨生餃子12個入り 10箱 【らいち】 5本
➉シフォンケーキ 8個セット 【佐々木書店】 10本
⑪具入り瓦そばセット 【三浦製麺】 4本
⑫ドリップパッグギフト 【北川商事】 5本
⑬焼き菓子 【喫茶やよい】 15本
※厚狭駅前.com、プレゼント応募はコチラから↓↓↓
写真の日本水仙は古い時代に中国より渡来したようです。多年草です。
人家周辺や海岸近くなどでよく見られます。
高さ20~40㎝位で、花期は1~4月頃です。
≪縄地ヶ鼻公園で撮影≫
スギナの胞子茎を『ツクシ』、栄養茎を『スギナ』と呼びます。シダの仲間のようです。
ツクシの丈は10~15㎝位で、小野田近郷では2~3月頃に見られるようです。
土手や田畑の畦に生息します。