観光地Sightseeing 自然・公園文化財歴史・文化、神社・仏閣 妙蓮寺(みょうれんじ) 山号 海光山 寺号 妙蓮寺 明治12年(1879)加藤清正の尊像を迎え、妙蓮寺の歴史が始まる。 明治21年12月には、村雲日栄尼(明治天皇の叔母)が京都からお見… 観光地 歴史・文化、神社・仏閣 教蔵寺(きょうぞうじ) 開基は了西。了西は豊前国森山安芸守の家来で蓋松兵庫教清といい、出家して蓮如上人の弟子となり、当寺を創立した。天保末年の伽藍は、本堂桁行七間二尺余・梁行六間二尺… 観光地 歴史・文化、神社・仏閣 横竪山 西念寺(おうじゅざん さいねんじ) 寛正初年頃(1460)大内氏の庇護により東山(現在の大喜園)に禅宗として創建され、貞享3年(1686)長府大巌寺の末寺となり浄土宗に改宗、西念寺と号されました。 本堂… 観光地 歴史・文化、神社・仏閣 岩崎寺(がんきじ) 806年坂上田村麻呂開創、1340年足利尊氏再興の山陽小野田市有帆の曹洞禅宗の古刹。門前には有帆川が流れ、閑静な佇まいの地に1200年以上の時を刻む。平安~鎌… 観光地 歴史・文化、神社・仏閣 浄土真宗親鸞会 山口会館(じょうどしんしゅうしんらんかい やまぐちかいかん) 親鸞聖人の教え、浄土真宗が山口県に広く伝わったのは室町時代。中興の祖、蓮如上人の命を受けた弟子が布教し、多くの寺院が建立された。その親鸞聖人の教えを、現代にお… 観光地 歴史・文化、神社・仏閣 和泉式部の墓 平安時代の歌人「和泉式部」の伝説は全国各地にあり、山陽小野田市にも、諸国流浪の途中、山陽小野田市の地の郷士と恋におち、一女をもうけ、ここで一生を終えたという伝… 観光地 歴史・文化、神社・仏閣 来嶋又兵衛旧宅跡 来嶋又兵衛は、文化14年(1817年)旧西高泊村高須にて、萩藩士「喜多村左治馬正倫」の次男として生まれました。幼名は光次郎と言い、少年時代をこの地で過ごし、2… 観光地 歴史・文化、神社・仏閣 二井観光ぶどう園 ご家族で、友達同士で、子ども会でもぎたての秋の味覚をご賞味ください。 【ぶどう狩り】8月~10月上旬【直売所あり】 観光地 自然・公園 体験・レジャー 観光農園 ショッピング お土産店 江汐公園 春のつつじを始めとして、バラ園やあじさい園など四季折々の花が迎えてくれる癒しのスポット。 テニスコートやフィールドアスレチック、キャンプ場などの施設も整っていま… 観光地 自然・公園 体験・レジャー 自然・公園 岩崎寺(がんきじ)仏像 大同元年(806年)に開創された岩崎寺内には木造千手観音菩薩立像や阿弥陀如来坐像をはじめ平安時代中期~鎌倉時代初期のすばらしい仏像が安置されている。 県指定文化財… 観光地 文化財 仁保の上古墳 有帆川の右岸、別所山尾根の突端、大字有帆字法師田にある横穴式古墳で、築造年代は6世紀末であると考えられる。 墳丘は自然流失して損壊し、玄室のみとなっており、玄室… 観光地 文化財 仁保の上道乾屋敷(どうかんやしき)跡 古くから「どうかん屋敷跡」と伝えられる屋敷地。奥行き18m、正面には石垣があり、長さ約50m、高さ約1mで中世時代の石組みの様子を見せる。「どうかん」については、岩崎… 観光地 文化財 LOADING MORE