観光地Sightseeing

観光地

千林尼の大休・指月石畳道

船木逢坂の観音堂に住んでいた千林尼が、険しい坂道を行き来する人馬の苦しみを見かね、自ら托鉢をして浄財を集め、敷いた石畳道の一つで、文久2年(1862年)8月に完成し…

  • 観光地
  • 文化財
千林尼の大休・指月石畳道

岩崎寺観音堂鰐口(がんきじかんのんどうわにぐち)

鰐口の銘文によると、明徳3年(1392年)4月16日に道乾が願主となって大工国弘に鋳造させ岩崎寺の堂前に懸けたものである。道乾や大工国弘等不明な点があるが、防長の鰐口…

  • 観光地
  • 文化財
岩崎寺観音堂鰐口(がんきじかんのんどうわにぐち)

縄地ケ鼻公園

縄地ヶ鼻は、古くは周防灘に突出した半島状の山塊で、半島海岸に現存する岩礁は、日本列島の誕生を解明する貴重なものになっており、約800mの砂浜と岩礁の海浜部では、塩…

  • 観光地
  • 自然・公園
縄地ケ鼻公園

高泊御開作新田記

寛文12年(1672年)の奥書がある古文書1巻。全長4.53m、幅35.5cm。寛文8年(1668年)汐止めの高泊開作400町歩の造成記録とともに、高泊神社の縁起である。 市指定文化財。(…

  • 観光地
  • 文化財
高泊御開作新田記

歴史民俗資料館

歴史民俗資料館は、昭和57年(1982年)3月に小野田市政40周年記念事業の一環として建設されました。館内では古代の土器から一般庶民の生活・生産を語る民俗資料…

  • 観光地
  • 歴史・文化、神社・仏閣
歴史民俗資料館

竜王山公園オートキャンプ場

個別サイト・広場サイト・トレーラーハウスの他場内の2箇所にそれぞれ、トイレ(身障者用も含む)・洗面所・共同炊事場・コイン式温水シャワー・乾燥機付全自動洗濯機を完…

  • 観光地
  • 自然・公園
  • 体験・レジャー
  • 自然・公園
  • 宿泊・入浴
  • キャンプ場
竜王山公園オートキャンプ場

竜王山公園

頂上の展望台からは、360度のパノラマが楽しめます。 1万本を誇る桜の名所。初夏には、ヒメボタルが幻想的に輝きます。 「新日本の夜景100選」にも選ばれており、夜…

  • 観光地
  • 自然・公園
  • 体験・レジャー
  • 自然・公園
竜王山公園

若山公園

小野田セメントの創業者である名誉市民、笠井順八翁の元私庭。 園内には、ログハウスの野外ステージや順八翁の銅像があり、夜桜の名所としても知られています。

  • 観光地
  • 自然・公園
若山公園

竜王山のヒメボタル

竜王山は、国内でも有数のヒメボタルの生息地です。毎年5月中旬から6月中旬にかけて、もみじ谷や百年の森を中心にヒメボタルの幻想的な光のショーを観ることができます。…

  • 観光地
  • 自然・公園
竜王山のヒメボタル

アサギマダラ

10月中旬になると、秋の南下、春の北上を繰り返す「旅する蝶」の名で親しまれる「アサギマダラ」が竜王山に飛来します。羽を広げると10㎝位で、あさぎ色のまだら模様…

  • 観光地
  • 自然・公園
アサギマダラ

東沖緑地

県西部に位置し、臨海工業地帯として発展した本市には、緩衝緑地が3か所(東沖緑地、浜河内緑地と新沖緑地)あります。 おのサン サッカーパークの近くにある東沖緑地は…

  • 観光地
  • 自然・公園
東沖緑地

浜河内緑地公園

旧小野田市の緩衝緑地計画の始まりの地です。公害や災害を防止するとともに、緑あふれる快適な環境都市づくりを目指して整備し、昭和52年に20.30ヘクタールが完成…

  • 観光地
  • 自然・公園
浜河内緑地公園
LOADING

MORE